10月13日は京都市中京区のお客様から骨董費品、古道具類の出張買取りのご依頼をいただきました。

お電話にて「旧家を解体し建替のため家の中を整理をしてみたら、古いものが出てきたので買取りできるものかどうか一度見ていただけますでしょうか?」とお問い合わせいただきました。

当日おうかがいし事前に出していただていたお道具類をお話を交えながら拝見させていただきました。

拝見させていただいて買取りできるものと残念ながら買取りできないものとに仕分けをしていきました。

先ずは掛軸があり、1幅ずつ拝見すると、季節ごとに掛ける題材のものが多く画家としては著名ではない方のお作になりました。その中でも画風がよいものは1幅で、その他は均一評価のものとなりました。

お道具類では銅製の火鉢の他、色絵の線書のかわいらしい湯呑、少し時代の古い染付の水柱蒔絵の菓子器、昔のNIKKO陶器のティーセット、小さな引出銀製の菓子皿、味わいのある花台がありそれぞれにて評価をさせていただきました。

2025.10.13骨董品・古道具・掛軸の出張買取り、京都市中京区にて

残念ながら買取りできなかったお道具としては朱塗黒塗のお膳・椀類、新しい食器類などになりました。

仕分けのポイントなどをご説明を交えながら査定のご報告をさせていただきましたところ、ご納得いただき仕分けをした買取り可能なお道具類をお譲りいただけることになりました。

今回買取りさせていただきましたお道具たちは次の欲しい方のもとへときちんと橋渡しして参ります。

この度は数ある業者の中より当店へご依頼をいただき誠に有難うございました。

 

 

「お家や蔵の整理で出てきました今では使わない骨董品・古道具・お茶道具などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。京都府内は勿論、近畿圏、中四国方面、九州地方、中部北陸地方と店主が直々に全国出張にてまいります。丁寧に拝見しきちんと買取りさせていただきます。ご依頼をお待ちしております。」

 

◎お問い合わせについて

・お電話・メール・フォームをご利用の場合

 

・簡単LINE査定ご利用の場合