香合とは蓋付きの器で、お香を入れるためのものです。
茶席では炭道具の一種として用いられます。
【種類】
香合は、風炉用、炉用、両用に分けられています。
・風炉用
5月~10月までの時期に使用する。
木地、漆器、竹などの素材でできたものです。
伽羅(きゃら)、白檀(びゃくだん)などの高木を入れます。
※琉球螺鈿香合
・炉用
11月~4月までの時期に使用する。
陶磁器でできたものを用います。
練香(ねりこう)を入れます。
※古染付香合
・両用
風炉、炉どちらでも使用できます。
蛤などの貝類や砂張などの金物がこれに当たります。
練香を入れる際には椿の葉を敷き使用します。

----------------------------------------
参考文献『茶道具百科』淡交社
----------------------------------------

眠ったままのお茶道具はございませんか?

きちんと拝見ししっかりと買取ります!!

↓↓

詳細はコチラ https://sawa-d-guya.com/things/tyadougu_kaitori/