6月1日は京都府亀岡市のお客様から骨董品の店頭買取りのご依頼をいただきました。
お電話にて「壺や置物などの骨董品が沢山あるのですが、一度見ていただきたくてお店に持ち込んでもよろしいですか?」とお問い合わせくださいました。遠方からでしたのでこちらから出張も可能の旨をお伝えしましたが持込みを希望されました。その後、日時の希望をおうかがいし、来店のご予約をいただきました。
当日、お道具をお車にて持ち込んでいただいたのですが、思っていたより量が多く驚きました。
店内に全て運び終わりお客様と一緒にお道具を拝見させていただきました。中国の陶芸・工芸品を中心に少し古い時代の写し物、ペルシャ陶器、ヨーロッパのやきもの、鉄製の馬の置物、日本の陶磁器類などなど大変に幅広いジャンルにわたりました。残念ながら傷物や箱と中身が違うなどの問題も多く見受けられ、それぞれ評価できるお道具に対して付属させるような形にて査定をさせていただきました。また中身が違った木箱については良い仕立ての箱に評価できる箱もありましたので「空箱」としてまとめて評価させていただきました。
最終の査定のご報告を説明を付けてさせていただきましたところ、ご納得いただきお持ち込みいただいたお道具を買取りさせていただけることになりました。
今回買取りさせていただきましたお道具たちは次の欲しい方のもとへときちんと橋渡しして参ります。
この度は数ある業者の中より当店へご依頼をいただき誠に有難うございました。
お見送り際に「まだ少し残っているのでお世話になると思います。」とのお言葉を頂戴しました。次回もきちんと拝見させていただきたいと思います。
「お家や蔵の整理で出てきました今では使わない骨董品・古道具・お茶道具などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。京都府内は勿論、近畿圏、中四国方面、九州地方、中部北陸地方と店主が直々に全国出張にてまいります。丁寧に拝見しきちんと買取りさせていただきます。ご依頼をお待ちしております。」
◎お問い合わせについて
・お電話・メール・フォームをご利用の場合
・簡単LINE査定ご利用の場合