岡本作礼(おかもとさくれい)略歴

1958年、佐賀県唐津市生まれます。1979年より唐津焼の窯元で修行を始めます。1989年、唐津市、作礼山の中腹に「作礼窯」を築窯します。東京・銀座の黒田陶苑にて個展、九州陶磁器文化会館にてフランス人陶芸家と日仏現代陶芸展、東京都庭園美術館「現代日本の陶芸『愛用と発信』」に出品、京都の野村美術館にて個展など、その他出品・開催は多数に渡ります。探求心にあふれる陶工で、古唐津の陶片を収集し研究、能登島ガラス工房では※パート・ド・ヴェールの技法(ガラス工芸の1技法)を習得するなど、素材を大切にし唐津焼の伝統を踏襲しながら新しい技法も取り入れられており技法は多彩です。現在は年4回の個展を中心に毎年新作を発表しておられ、唐津焼第三世代を担う作家として注目を集めておられます。

※パート・ド・ヴェール技法とは 焼物用に練った土を指す言葉(パート)。原型となる塑像を粘土やワックス等の素材で作成し、それを基に鋳型を耐火石膏などで作成し、種々の色ガラス粉に糊を加え練ったもの(ヴェール)を詰め、窯の中で焼成する。冷却後に鋳型から取り出し表面を研磨し仕上げたもので、陶磁器・ガラス双方の長所を備えた中間的製法のことを指します。

作品例

・朝鮮唐津茶碗 ー 沓型で釉薬を掛分けにし古唐津にも見られる模様も彫り込む。  

箱書・陶印

   

 

 

眠ったままの古道具・骨董品・茶道具はございませんか?きちんと拝見ししっかりと買取ります!!

日本全国、出張買取り可能です。お気軽にお電話ください。

土蔵や旧家の解体前などで多くの古道具や骨董品を処分される場合などは全国どこでも伺います。またどのような場合でも出張・見積に費用は一切掛かりませんのでご安心ください。

遠方にお住まいの方も…

一度お電話いただき、ご相談ください。全国出張可能です。 また、どのような場合でも出張•見積には一切費用はかかりませんのでご安心ください。 一部、お話によってはお伺い出来ない場合もあります。 土蔵を解体するのにも、ゴミに出すのにもけっこう費用がかかります。 しかし、ガラクタに見えるモノが意外に高く買取できる事があります。

関西エリアは京都、大阪、兵庫、奈良、滋賀、三重、和歌山を中心に中四国エリアは岡山、広島、鳥取、島根、山口、高知、香川、徳島、愛媛、九州エリアも福岡、大分、佐賀、長崎、熊本、鹿児島方面まで頻繁に出張買取しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

上記のエリア以外でも日本全国出張買取り可能です。お気軽にお電話くださいませ。 土蔵や旧家の解体前、リフォーム前、お引越し前などで多くの古道具・骨董品を処分される場合などは全国どこでも伺います。またどのような場合にても出張・見積もりに費用は一切掛かりませんのでご安心くださいませ。

日本全国どこでも私、店主自らが査定・買取りします。

店主:澤田 知明のご挨拶

簡単3ステップ!LINEでの査定・お問い合わせ

01 まずはお友だち追加

02 お客様情報とお道具の写真を送信

お客様情報と査定希望のお道具・美術品のお写真をお送りくださいませ。写真は、スマホのカメラ等でそのまま撮影していただければ大丈夫です。また、出張買取をご希望の方は、ご希望の日時をご記入の上、ご連絡くださいませ。

03 あとは返信を待つだけ

メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ちくださいませ。 ※受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。 スマートフォンをお持ちでない場合や、操作方法が分からない場合は、 お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡くださいませ。