湊焼の解説です。
湊焼(みなとやき)は本湊焼ともいい、大阪府堺市西湊町で江戸中期頃に京都から来た上田吉右衛門(または吉左エ門)・弥兵衛(または吉兵衛)の二軒の陶家によって焼かれたと伝わるも詳細は不明のようです。
交趾釉、雲華焼、楽焼、飴釉などの軟陶類で日用品が多い。
印には小判「みなと」「湊焼」、小判割形「湊焼」、二重丸「湊」などがある。

----------------------------------------
参考文献『原色陶器大辞典』『やきもの事典』
----------------------------------------

大阪府で古道具、骨董品、茶道具の買取りしております。

そのガラクタ捨てるの待ってください!!

眠ったままの古道具・骨董品はございませんか?

きちんと拝見ししっかりと買取ります!!

         ↓↓

ホームページ:https://www.sawa-d-guya.com